イシダテックの技術
各分野での得意技術 及び 弊社の誇る技術
一次側 原料処理工程(農産物・水産物の原料処理の機械化)
- 労働集約的工程の省人化
- 劣悪な労働環境の緩和
- 単純作業ながらも、危険な作業の緩和
- 名人芸・職人技術を機械に置き換える技術の研究〜開発
二次側 加工工程(加熱・冷却工程の機械化)
- 壜、缶、袋、カップ容器等に於ける連続式又はバッチ式低温殺菌ライン
- ビール工場に於けるウォーマー(パストライザー)等、各種オリジナル機械
- 主として飲料工場に於けるパストライザー・クーラー・パストクーラー
- 効率良く加熱・冷却するノウハウの蓄積
- 省エネルギー化に関するノウハウの蓄積及び今後の展開 * 蒸気利用技術の研究
- 蒸気利用技術の研究
- 熱置換に関する研究
- 湯・蒸気の併用に関する研究
省人化に関する工程の合理化
- ロボットによる無人化ライン
- ラインの中間工程に於けるコンベア-関連工事
- オートラック等、倉庫の合理化
- エンジニアリング的なライン化・提案型による合理化
- 顧客との共同開発(特許の共同取得)
- 顧客の予算・目的に合わせたオリジナル設備を提案
製薬関連技術の蓄積
- 無菌室に於けるライン(バイアル壜ストレージライン)
- 粉体技術の蓄積
- GMP基準に基づいた衛生面を配慮した設計・製造技術の蓄積
その他
- 「こんなことが機械で出来ないだろうか?」「どうしたらもっと・・・」を常に考える企業
- 他社との連携・共同開発のノウハウの蓄積
- 工業技術センター、水産試験場、中小企業団体中央会はじめ県の外郭団体との連携、支援体制の充実